PROFILE 花友生花店 神保 駿介

花友生花店
名前
神保 駿介
フローリスト歴
約6年
ジャパンカップ出場回数
今年が初めて

所属店舗情報

SHOP INFORMATION

花友生花店
店舗名
花友生花店
住所
神奈川県南足柄市塚原2544
ホームページ・SNS

インタビュー

INTERVIEW

好きな花/理由

ボヤージュ系のリシアンサス
強いて言うなら、ボヤージュ系のリシアンサス(トルコキキョウ)です!花持ち抜群でお客様から人気です。お祝いやお供え、用途を選ばないところも最高です!夏場にも締まりのいいトルコキキョウが買えるように頑張っています!!

普段のフラワーデザインの特徴やコンセプト

大きいガチッとした花も好きですが、小花も大好きです!作る時は見た目が美味しそうに見えるような物を作るようにしています!色合いはニュアンス系を取り入れるのが好きです!
コンテスト作品に限っては、実家の竹林が大暴走しているので、竹に偏りがちです。

花屋さんになろうと思ったきっかけ

私は花屋の三代目にあたる二男です。
花の魅力に気づいたのは花の専門学校に通ってからで、最初はものづくりに携われる仕事を考えた時に「とりあえず、家業の花屋でも勉強してみようか」と思い、この世界に入ったのがはじまりです。今ではお花が大好きです!

もし、お花屋さんでなかったら

同じようなものづくり系の仕事だったら、なんでもやってみたいです!オフィスに座って仕事をしている自分の姿は想像できません。

ジャパンカップについて

ABOUT JAPAN CUP

フラワーデザインに興味を持ったきっかけ

母親の影響で、フラワーデザインに興味を持つようになりました。

2025の作品・競技で注目してもらいたいところ

未熟者なので、生意気なことは言えません…。

チャンピオンになったら初めにだれに伝えたい?

奥さん
奥さんです!奥さんの日頃の支えがあってこそ、なので日頃の感謝を伝えたいです。

あなたにとってジャパンカップとは?

憧れの舞台

作品や商品

PIECES AND ITEMS

淡い紫のトルコキキョウとピンクのアレンジメント
ゴージャスなウエディングブーケ
過去のフラワーデザインコンテストの展示作品の様子
竹が印象的なアレンジメント
秋色のアレンジメント

選手を一覧で見たいときはこちらをチェック

選手一覧を見る