
- 名前
- 若林 純
- フローリスト歴
- 約23年
- ジャパンカップ出場回数
- 10回以上
所属店舗情報
SHOP INFORMATION

- 店舗名
- 花幸
- 住所
- 京都府京都市東山区渋谷通東大路東入常盤町468
インタビュー
INTERVIEW
- 好きな花/理由
-
和の花
和の花が好きです。
- 普段のフラワーデザインの特徴やコンセプト
-
季節感を大事に、花を活かして生けることを心がけています。
- 花屋さんになろうと思ったきっかけ
-
高校卒業後アパレルのセレクトショップの店員をしてましたが、20歳でショップを辞め、JFTD学園(お花屋さんになるための技術を学べる学校)に入学しました。もともとは東京に行きたかっただけでJFTD学園に入学したのですが、在学中に松田 隆作先生に出会い、花を生ける楽しさを知りました。
松田 隆作先生の授業や個人でレッスンに通わさせていただいたことが、花屋になったきっかけです。
- もし、お花屋さんでなかったら
-
花屋でなければ、アパレル系・バイク屋・家具屋などになってみたいです。
ジャパンカップについて
ABOUT JAPAN CUP
- フラワーデザインに興味を持ったきっかけ
-
現代いけばな作家の松田 隆作氏をきっかけに、フラワーデザインに興味を持ちました。
- 2025の作品・競技で注目してもらいたいところ
-
正直、まだなんにも浮かんでないです(笑)
- チャンピオンになったら初めにだれに伝えたい?
-
家族・スタッフ
身近で助けてもらっているため。
- あなたにとってジャパンカップとは?
-
プロの方々に自分のいけた花を評価していただける場所
作品や商品
PIECES AND ITEMS





選手を一覧で見たいときはこちらをチェック
選手一覧を見る