
- 名前
- 重村 歩
- フローリスト歴
- 約15年
- ジャパンカップ出場回数
- 4回
所属店舗情報
SHOP INFORMATION

インタビュー
INTERVIEW
- 好きな花/理由
-
紫陽花
特に紫色が好きです。色の変化を楽しめるのも好きな理由です。
- 普段のフラワーデザインの特徴やコンセプト
-
傾聴力を活かして、お客様のご要望を聞き出し、形にするのが得意です。
かわいい雰囲気の中にも少し変化を持たせ、スパイスを加えつつまとまりのあるアレンジメントや、凛としたデザインが好きです。
- 花屋さんになろうと思ったきっかけ
-
接客が好きで都内で、アパレル・パン・ジュエリーの販売、美容院の受付の仕事に就いていました。たまたま実家へ戻るタイミングで、家業の生花店を手伝うことに。
実家の生花店を本格的に手伝うようになり、自分も花で表現してお客様と通じたいと思いました。また、学生時代に学んだ色彩学やデザインの基礎、前職の販売接客の経験も活かせるのではないかと思いました。
- もし、お花屋さんでなかったら
-
昔から人前で表現したり、発表したりするのが好きでした。小学生時代の夢は「樹木希林さん」で、役を演じたりさまざまな表現をしたりする人にもなりたかったです。
ジャパンカップについて
ABOUT JAPAN CUP
- フラワーデザインに興味を持ったきっかけ
-
「わ!すごい!」と興味を持ったのは、広島県宮島の厳島神社での佐々木直喜さんのデモンストレーションを見た時です。
- 2025の作品・競技で注目してもらいたいところ
-
凛とした佇まいと、どこかに繊細さを入れたデザインにしたいと思っています。その辺りを見ていただけるように頑張ります。
- チャンピオンになったら初めにだれに伝えたい?
-
家族
小さな頃は全国大会に参加する父母を見て育ち、沢山の影響を受けました。そして弟のアシスタントを経験し、ジャパンカップを間近で感じることができました。
現在は自分がジャパンカップに出場するようになり、夫がアシスタントをしてくれます。そして夫は全力で応援してくれます。私がジャパンカップに出場できるようになったのは家族のおかげです。
- あなたにとってジャパンカップとは?
-
憧れの場所
作品や商品
PIECES AND ITEMS




選手を一覧で見たいときはこちらをチェック
選手一覧を見る