PROFILE 西濃フラワー 阿部 真己

西濃フラワー
名前
阿部 真己
フローリスト歴
約20年
ジャパンカップ出場回数
6回

所属店舗情報

SHOP INFORMATION

西濃フラワー
店舗名
西濃フラワー
住所
岐阜県大垣市外渕2-51-5
ホームページ・SNS

インタビュー

INTERVIEW

好きな花/理由

あじさい
あじさいが好きです。特に秋色グリーンになったあじさいには独特の深みがあり、その美しさに心惹かれます。

普段のフラワーデザインの特徴やコンセプト

さまざまな形の葉っぱやグリーンをたくさん使い、それぞれの花が引き立つように動きを意識したアレンジを得意としています。自然の美しさや調和を大切にし、花とグリーンが生き生きとした表情を見せるよう工夫しているつもりです。

花屋さんになろうと思ったきっかけ

実家が花屋だったため、いつか継ぐつもりではありましたが、すぐに花屋になる予定はありませんでした。人と接することが好きだったため、高校卒業後は看護師を目指し、看護師として働きました。
しかし母が怪我をしたことをきっかけに、家業である花屋を継ぐ決意をしました。幼い頃から花に親しんできた経験と、看護師として人と関わってきた経験が自然とつながり、家業を継ぐ道を選びました。

もし、お花屋さんでなかったら

看護師を続けていたと思います。
特に、おじいちゃん・おばあちゃんが大好きなので、高齢者施設で働いていたかもしれません。人生経験豊富な方々とお話しするのが楽しく、誰かの安心や笑顔に直接つながる仕事にやりがいを感じていたと思います。

ジャパンカップについて

ABOUT JAPAN CUP

フラワーデザインに興味を持ったきっかけ

地元のお花屋さんがジャパンカップで優勝したことをきっかけに、フラワーデザインに興味を持ちました。

2025の作品・競技で注目してもらいたいところ

作品に込めた感情や、ストーリーが伝わればいいなと思います。

チャンピオンになったら初めにだれに伝えたい?

ジャパンカップに出場できるだけで、本当にありがたいことだと思っています。
チャンピオンなんてとんでもない話ですが、素晴らしいメンバーの皆さんと同じ舞台に立てることがとても嬉しいです。だからこそ、まずは仲間全員を全力で応援し、一緒にこの貴重な時間を楽しみたいと思います。

あなたにとってジャパンカップとは?

一年に一度の大切なお祭り

作品や商品

PIECES AND ITEMS

カゴに入った美味しそうなフラワーアレンジメント
ナチュラルなユーカリ入りの花束
オレンジと黄色のナチュラルブーケ
花を使ったヘアアレンジ
バスケットに入ったカラフルなフラワーアレンジメント

選手を一覧で見たいときはこちらをチェック

選手一覧を見る